いつもお読みくださり、
ありがとうございます。
若々しく健康な体質をつくる
名古屋市緑区のアサミ整体 浅見圭一
です(^-^)/
今回は、大府市のヘルシーランチのご紹介と、「ご飯の適量の計算式」について。
先日、知多の人気整体師、「友楽整体」伊東先生とランチしながら、近況や健康法について語り合いました。
伊東先生は、アサミ整体の整体師養成講座をきっかけに整体師になられ、整体院を開業して12年が過ぎました。
今では、こちらが伊東先生に教えてもらうことも多くなり、頼もしい仲間です。
友楽整体の常連のお客様からは、「他にもいろいろ行ったけど、伊東先生のところじゃないと効かない」と言われることも多いそうです。
そんな伊東先生と、何か月かに1回、ランチしながら情報交換するのが、毎回とても楽しみです。
今回のランチは、大府市の「WARRIOR’S REST.」に行きました。
公認スポーツ栄養士が提供する、
健康スポーツ食堂!
期待が高まります!
ダイエットと栄養学を学び、耳ツボ痩身カウンセラーでもある我々としては、気分が上がります。
↓ 店内には、スポーツ選手のサインがいっぱい!
↓ こだわりのメニューから、メインと小鉢を2つ選びます。
選択肢が多くて迷うのも楽しい!
鉄分を摂りたい人、タンパク質を摂りたい人、食物繊維を摂りたい人など、栄養の観点からおすすめメニューが書かれています。
↓ そして、これもおもしろい!
ごはんの適量を計算する式が載っています!
体重(kg)×(100-体脂肪率%)÷100×27.5×係数A×係数B×係数C×0.3÷168×100
●係数A:日常生活での活動強度
(低):1,5 (中):1.75 (高):2.0 (アスリート):2.0~2.5
●係数B:ウエイトトコントロール
ウエイトダウン:0.8
体重維持:1.0
ウエイトアップ:1.2
●係数C:穀類エネルギー算定係数
一般人:0.4
アスリート:0.5
計算してみると、124gでした。
少なめですが、自分自身の「腹八分目」を考えると、確かにちょうどいい量です!
そして、美味しいです!
ごちそうさまでした☆
今回ランチしたのは、
WARRIOR’S REST.
大府市北山町3-67-30
楽しく学びあえる、有意義な時間をありがとうございました!
アサミ整体では、心と身体の健康、快適な毎日をつくるお手伝いをします。
● 骨盤や身体の歪みが気になる
● 健康的に10kg以上やせたい
● 整体やダイエットの資格を取りたい
どれかひとつでも当てはまる方は、ご相談ください。
LINE公式アカウントに登録すると、
毎週健康に役立つ情報が配信されます。
▼ ▼ ▼
ご予約は上記LINE またはお電話・メールで 052-877-8874 予約メールフォーム アサミ整体公式サイト
コメント