2025-01

ダイエット

自分を満たすと人間関係も良くなる

今日は、人間関係のストレスを軽減し、心と体の健康に役立つ方法について。もし、家庭や職場で、「ここまでしてあげたのに」「なんで自分ばっかり」という気持ちが湧いて、愚痴や不満を言いたくなることがある方は、続きをお読みください。
体験談(整体)

睡眠不足と健康・ダイエット

名古屋市緑区のアサミ整体です。睡眠不足と健康について。「風邪を引きやすい」「太りやすく、やせにくい」「寝付きにくい、ぐっすり眠れない」「睡眠時間が6時間未満」「肩こり、背中の張りがある」3つ以上あてはまる方は、ぜひ続きをお読みください。
セラピスト養成スクール

耳ツボ痩身セラピスト 受講生募集!

より多くの人たちに正しいダイエットと健康を分かち合うことを意図して、耳ツボ痩身法の資格習得講座の受講生を募集中です。2月は愛知と静岡で開催します。
健康法

正月疲れを解消、新年を健やかにスタート!

新年を迎え、お正月を過ごした後、「体が重い」と感じていませんか?年末年始は、楽しい時間を過ごす一方で、食べ過ぎや飲みすぎ、長時間の移動、睡眠不足など、知らないうちに身体に負担がかかりがちです。正月疲れを解消して、新年を健やかにスタートしましょう1
健康法

夢や目標が免疫力を上げる

「一年の計は元旦にあり」という言葉がありますが、新年の清々しい気持ちで今年の目標を立てられた方も多いのではないではないでしょうか。今日は、「目標と免疫力」について。以前、沖縄で80歳の現役タクシードライバーに聞いた話です。