方法

ダイエット

耳ツボやめたら、また食べ過ぎる?

名古屋市緑区と天白区の境にあるアサミ整体です。今日は、耳ツボダイエットで、よくあるご質問。「やせた後にリバウンドしないの?」「耳ツボやめたらまた食欲が湧くのでは?」これについて、最近のお客様の体験とご感想をご紹介します。
ダイエット

耳ツボダイエットで朝から元気!

朝、疲れが取れずにつらい中、朝食をつくって洗濯して、ご主人とお子さんを送り出したら、もう一回寝ないと体がもたない・・・という主婦の方が、以外と少なくないです。そんな方が、耳ツボダイエットで身体を整えると、「朝からスッキリ、動ける!」と言われます。
ダイエット

頑張らない耳ツボダイエットでー14.6kg!

名古屋市緑区のアサミ整体の「本格派」耳ツボダイエット。先日、「本格派」耳ツボダイエットを卒業されたお客様が、ビフォーアフター写真を提供してくださいました。ダイエット中、「全然がんばってる感じがしない」と言われていたのが印象的でした。
ダイエット

運動なしで3ヶ月-8kg!

名古屋市緑区のアサミ整体の「本格派」耳ツボダイエット。卒業されて2か月後、3回目のアフターフォロー体重測定に来られたお客様。ダイエットの結果は、3ヶ月でー8kg。そして今回の体重測定では、ダイエット終了時より、-0.5kgでした。
ダイエット

ダイエットで健康寿命が延びる!

名古屋市緑区のアサミ整体の「本格派」耳ツボダイエット。先日、耳ツボダイエットを始めて2ヶ月半ほどの方から、Googleクチコミにご感想をいただきました。
ダイエット

ダイエット成功への2つの鍵

名古屋市緑区のアサミ整体の「本格派」耳ツボダイエット。順調に痩せているお客様から、「頑張っている感じがしないけど、これでいいのでしょうか」というご質問。ダイエットの取り組み方について、重要なポイントだと思います。
ダイエット

ぴよりんと一緒に研修へ

先週、東京で3日間の研修に参加してきました。名古屋から東京に向かうとき、ぴよりん弁当を買って新幹線へ。名古屋コーチン卵そぼろ、天むす、エビフライ、あんかけきしめん、みそかつ、ぴよりんキャンディーと、名古屋名物が満載でした。
未分類

手を開いて自律神経を整える

今日は、自律神経を整える、簡単な方法について。お仕事や人間関係で緊張しやすい方、ストレスで自律神経が乱れている気がする方。続きをお読みください。
未分類

お盆休みのお知らせ

8月11日(日)~8月18日(日)の期間、通院中のお客様のみの対応となります。初回のお客様は、8月19日(月)から受付いたします。暑い日々が続きますので、体調管理にはくれぐれも気を付けましょう。
ダイエット

偉大な自然治癒力

先日、研修に参加した後に、同業者の仲間とお茶しました。カイロプラクティックの先生や看護師さん、運動療法や栄養療法の指導員など、健康のスペシャリストの方々とお話していると、おもしろい症例が聞けます。